December 2021

2021年12月

2021年12月27日

USA Regionals2022甲信越大会 部門1位!そして全国大会へ!!

12月19日(日)に、チアリーディングクラブはUSA Regionals2022甲信越大会に出場してきました。
この大会は約2年前からビデオ審査や無観客での実施でしたが、今年の地区予選より有観客での実施となりました。本校も約2年ぶりに出場しました。

11月に全国出場を決めたダンスドリル大会とは異なり、USA大会はチアマットと呼ばれる青いマット上で演技をします。実施できる技も違いがあるため、11月の予選後より、いちから演技をつくりました。。

USA大会は、創部以来全国大会出場を果たせていなかったため、全国に行くことを目標に取り組んでいきました。躍り込む時間は少なかったですが、ダンスドリル大会を通して得た知識や練習法、技の見せ方など効率よく取り入れ納得のいく演技を創り上げました。

結果は、高校編成 ShowCheerleading部門Novice 第1位 本校 87.4点
全国大会派遣点数を上回り全国大会出場を決めました。

本クラブは、1月15~16日に行われる第13回全国高等学校ダンスドリル冬季大会と、3月25日に行われるUSA School&College Nationals2022の2つの全国大会に向けて練習に励んで参ります。

2021年12月27日

2学期終業式

12月27日(月)に2学期終業式が体育館にて行われました。
今年度、屋内で3学年そろって集合する行事が一つもなく、終業式でやっと集まれたことを少し感慨深く思いました。まだまだ新型コロナウイルスの感染拡大には、細心の注意を払っていかなければなりませんが、できる限りの形で来年以降も集会等ができたらと思います。

本校は、12月29日(水)~1月3日(月)まで学校閉鎖となります。
ご理解、ご協力よろしくお願いします。

始業式は1月11日(火)です。

2021年12月18日

東京大学にて成果発表してきました!

12月12日(日)に探究ゼミの一つであるCarbonNeutralゼミは、東京大学にて、日本原子力文化財団が主催する課題研究の成果発表会に行きました。6月から「2050年カーボンニュートラルを達成するには」をテーマに、様々な方にお話を聞き、多くのことにチャレンジしてきました。その取り組みを評価してもらい成果発表会では優秀賞をいただきました。

授業では学べない、0から自分たちで仮説をたて、検証をしていくという貴重な学びの機会を得られる活動でした。

成果発表会が東京大学ということもあり、赤門の前で記念撮影!すごく貴重な体験となりました。

2021年12月18日

今年ラストの進学説明会

12月18日(土)に第2回進学説明会を実施しました。
1回目よりも多くの皆様にご参加いただき、誠にありがとうございました。中学生は懇談会シーズン。一番進路に悩む次期かと思います。今回の説明会を通して、少しでも飯田女子高校に興味を持って頂き、選択肢の一つにあげてもらえたら嬉しいです。

次回は、年明けの1月15日(土)に入試相談会を実施します。
申込につきましては、以下のフォームより受付させていただきます。これまでの入試相談とは違い、個別での相談がメインです。また、「入試出題傾向説明」「費用説明」「在校生とはなそう」の3つのブースを準備いたします。

申込フォーム

ぜひ、ご参加ください。

2021年12月11日

東本願寺学習会B班

12月9日(木)にB班の東本願寺学習会を実施しました。
京都より研修スタッフの先生方を本校へ迎え、感染症対策を徹底し行いました。

記念講演では、越本先生よりお話をいただきました。
今年の報恩講に引き続き、今回もたくさんの気づきを頂きました。この東本願寺研修の意味や意義を再確認し、「生きる」とは何なのか、どう生きていけば良いのか見つめ直す時間となりました。

講演では『4つの約束ごと』として
1.独自性 2.唯一性 3.有終性 4.無常性 を教えていただき、「1日1日を大切にするとはどういうことなのか。計画通りにいくことなのか。ぼーっとしていることは無駄なのか。何が大切で何が大切でないかは決められないもの。答えが欲しいと思い生きているのが人間。『学び応える』生き方が大切なのか。」といただきました。
越本先生の話をもとに、この後の座談会では班担当の先生方と話を深めていきました。

また、声明練習も行い、正信偈の読み方を教えていただきました。お経というとどこか難しいイメージがありましたが、スタッフの先生方が「お勤めブラザーズ」として見本をしてくれ一緒に声を出しながら練習ができました。

今回の学習会に際し、たくさんの準備・計画をして下さった越本先生をはじめ研修スタッフの先生方、宗教科の先生方、本当にありがとうございました。次は、本校が東本願寺に足を運び、生徒たちが直接見て触れて感じられるそんな機会をつくりたいなと思います。

2021年12月11日

パネルディスカッションに参加しました!

12月4日、5日にエスバードで行われた「南信州環境メッセ2021」内のゼロカーボン社会の実現に向け自分ができること」をテーマにしたパネルディスカッションに1年Eクラス「Carbon neutralゼミ」の3名がパネラーとして参加しました。
約半年間にわたる探究活動の中でも、特に「飯田市のゼロカーボンシティ宣言の市民への啓発活動」に焦点を当てた発表を行いました。ラジオCMへの出演や、児童クラブでの啓発活動などの活動報告に、千葉商科大学の田中信一郎准教授や、セイコーエプソン市川和弘執行役員などからお褒めの言葉をいただきました。
また、佐藤健飯田市長からは、ぜひこれからも一緒に活動していきましょう、との嬉しいお言葉も!
今後も、様々な場面での活躍を期待しています!!

2021年12月9日

東本願寺学習会A班

12月8日(水)に本校にて、東本願寺学習会を実施しました。

この行事は、飯田女子高校と深いご縁によって結ばれている東本願寺で研修を行います。そこで親鸞聖人のみ教えにふれ、いのちの大切さを考えるとともに、自分自身の生き方を見つめるための研修です。
2年生は本来、昨年の12月に京都へ出向き研修を行う予定でいましたが、延期となり、今年もコロナウイルスの感染状況を踏まえ、本校にて研修を実施できることとなりました。

学校で行う研修は初めてのこころみで、研修スタッフの先生方、また宗教科の先生方のお力添えを賜り、A班を無事終えることができました。
研修の様子はB班が終わり次第お知らせします。

2021年12月9日

飯女と地元企業とをつなぐガイダンスVOL.6

12月2日に行われたつなぐガイダンス第6回目は、KOA株式会社より経営管理イニシアティブ人事教育センターの中川沙織様にお越しいただきました。
主力商品は抵抗器、ということで、抵抗器についてご説明いただきました。最小の製品は、0.5mmのシャーペンの芯に乗ってしまうほど小さい!スマホには420個!と、高校生にも分かりやすく抵抗器について教えてくださいました。家電や電化製品が小型、薄型化しているのは、抵抗器が小さくなっているからだそうです。また、KOA株式会社の成り立ちや企業理念についてもお伺いしました。会社を取り巻く様々な方々を大切にする、という理念をお持ちだからこそ、新入社員の定着率も高いのだなぁ、と納得です。

また、後半では「働くとは」ということについて、参加した生徒も一緒になって考えてみました。「何で人を支えたい?」「どんなふうに社会の役に立ちたい?」そんな「働く目的」を持ちながら働くことの大切さを、『3人の石切職人』のお話を題材に教えてくださいました。最後に、企業が高校生に求めること、というテーマで「心を込めた挨拶をすること」「夢や志を持つこと」「視野を広げること」「感謝の気持ちを持つこと」が大切であるというお話をいただきました。そして、より素敵な大人の女性になるために、と配って下さったのが…宝塚歌劇団の『ブスの25箇条』!!なかなかパンチの効いたタイトルと内容に、生徒たちは戸惑いつつも我が身を振り返るいい機会になりました。
終了後も、中川様を囲んで積極的に質問をしていた生徒たち。地元の企業について、また一つ理解を深められたなら幸いです。
株式会社KOA様、中川様、貴重なお時間をありがとうございました!

2021年12月5日

いいたんWeek!その1

飯田女子短期大学 学科・専攻説明会(いいたんWeek) Vol.1〜3を実施しました。

・11月29日(月)家政学科 家政専攻
・11月30日(火)家政学科 食物栄養専攻
・12月 2日(木) 看護学科

それぞれの学科の特色や大学・専門学校との比較などについて、飯田女子短期大学の先生と本校の卒業生が説明をしてくれました。卒業生からは、高校時代にもっと勉強しておけばよかった科目の話や「苦手なことも頑張って欲しい。」というエールをもらいました。

この3日間で、保護者を含めた延べ38名が参加。2年生は自分の進路をより具体的にするために、1年生は進路研究のためにと、参加の目的は様々ですが、進路選択の一助となることを願います。分からないことは、積極的に情報収集を!

Copyright (c) 学校法人 高松学園 飯田女子高等学校. All Rights Reserved.

Produced by Japannet