女子高ニュース

2024年4月~

【探究通信】11月6日探究報告会

こんにちは!6_SENSEゼミです。今回は私たちが記事を担当します。 
11月6日の探究の発表は「1から100にするZe!ミ」でした。

最初の発表は、「空き家問題」についてです。 
前回の発表では、空き家の解体で出た端材を使って建物の模型を作りたいと考えていました。ですが大人の方のアドバイスから家の模型に絞らず、文房具やまな板、表札など色々な形で空き家からリノベーションをする際に思いを継承していきたいと考えているそうです。 
形として思いを継承できるのはすごい良いことだと思いました。

2人目の発表者は前回の発表に引き続き、ジェラートもなかの商品開発についてでした。

企業と繋がり、フェスなどで販売できるよう、産業振興課と繋がることを予定しているそうです。 
市役所の方に「もし販売するとしたら、獅子舞フェスティバルや丘の町フェスティバルなどのお祭りで販売する方が売りやすい」と意見をいただいたそうです。 
今のところ来年ジェラートもなかを1度だけ販売するそうです。とっても楽しみです!! 
 
次回の発表は「nONLineゼミ」記事の担当は「1から100にするZe!ミ」です。お楽しみに😃