女子高ニュース

2024年4月~

探究通信~飯田女子高校の探究活動ってどんなことやってるの?

 Eクラスでは探究活動を異学年協同で行っています。各ゼミに分かれ、教員と他学年の生徒ともチームを組んで探究活動を進めていきます。「飯田女子高校の探究活動ってどんなことやってるの?」をお届けします!!



<エンカウンター(出逢い)>
 4月9日、1~3年のEクラスはエンカウンターを行います。毎年、互いの親睦を深めるため2年生が企画してくれます。今年は「自己紹介に隠されたウソをさがせ!」ウソはみつけられたでしょうか?


<探究の授業スタート> 
 4月17日、いよいよ探究の授業がスタート。この日は2,3年生が昨年度とりくんだ探究活動を紹介。 

 また、「飯田女子高校の探究ってどんなふうに進めていくの?」のガイダンスを行いました。さらに、探究の授業担当の先生方が自己紹介を行います。教科にとらわれない先生たちのこだわりや意外な一面を知ることができるので、生徒たちも大好きな時間です🎵毎年、大爆笑&話過ぎて時間が延びるため、司会はどうまとめればよいのやら、大変です…。


<ゼミ決定、一年間、探究活動頑張ろう!> 
 4月24日、この日は所属ゼミが決定。ゼミに分かれ、自分のテーマをどうするか、話し合い、ゼミ名を決めます。共通点を探したり、かっこいいワードを探したり、2時間があっという間に過ぎていきます。なかなか決められない最後のゼミが授業終了5分前に決定…。いろんな思いがこもったゼミ名、今年はこの3つのゼミで活動していきます。1年間、探究活動がんばりましょう!! 
 

 nON-lineゼミ

1から100にするZe!

6_SENCEゼミ