October 2021

2021年10月

2021年10月29日

飯女と地元企業とをつなぐガイダンスVOL.5

10月27日に行われたつなぐガイダンス第5回では、トータルビューティーサロン「Aphrodite’」よりオーナーの増田美香様にお越しいただきました。

トータルビューティーサロン、ということで、ヘアカットやセットはもちろんのこと、ネイルや着付け、エステ、脱毛、ホワイトニングなど、多岐にわたる業務内容に、生徒たちも興味津々☆増田様ご自身が、なぜこの業界に進まれたのか、また、ご自身のお仕事に情熱と誇りと喜びを持って取り組まれていることなどをお話いただきました。(休みなしで働きたい!と仰っておられて…すごいなぁ…)お仕事で大切にしておられることは「向上心」美容師になるために大切なことは「諦めない心」など、生徒の心に残るお話でした。

また、業界最新の脱毛技術についてお聞きした時は、参加者みんなが(含教員)前のめりになるほど…!お給料は?いつ頃からお客様の髪を触れる?センスがないから心配…、指名されるのとされないのでは、どう違う??などなど、生徒たちからたくさんの質問が飛び出す賑やかな回となりました。終了後も、下校時刻ギリギリまで増田様を囲んでの質問タイムは続きました。

Aphrodite‘様、増田様、貴重なお時間をありがとうございました!
次回は12月にKOA株式会社様をお招きする予定です。

2021年10月22日

Eクラス探究活動 探究ゼミ紹介〜「学校を売ろう!」ゼミ〜

Eクラスでは、毎週木曜日の7.8時間目に、1.2年生が協働してゼミ形式の探究活動を行っています。今日は、「学校を売ろう!」ゼミを紹介します。

「学校を売ろう!」ゼミでは、私たちの飯田女子高校を地域の方や中学生のみなさんにもっと知っていただくことを目的とし、発信力を身につけるための活動をしています。今日は、ビジネスプランゼミと「学校を売ろう!」ゼミ合同で行った校外活動を紹介します!

今回、2つのゼミがお邪魔したのは飯田駅裏の「裏山しぃちゃん」です。秘密基地みたいでワクワク♪今日の目的はというと…ビジネスプランゼミは「地元産シードルをPRするためのフォトブックを作りたい!」という相談を、「学校を売ろう!」ゼミは、中学生向けの飯田女子高校広報誌「Bloom」第2号の試作品へのアドバイスをいただくためです。いつもお世話になっている株式会社週休いつかのデザイナーさんから、色使いや字の大きさ、余白の使い方についてなどを教えて頂きました。「作り手の考えを押し付けるのではなく、読み手のことを考えた誌面作りを」というアドバイスに、一同が「なるほど〜!」となる場面も。「裏山しぃちゃん」にある全国津々浦々のフリーペーパーを見せていただき、インスピレーションを刺激されたメンバー達でした。

こうしてたまに学校を飛び出して活動するのも、探究ゼミの楽しみです♪「飯田女子高校だより【Bloom】」第2号は、今月末に発行予定です。お楽しみに!

2021年10月18日

飯田市キャリア教育研究会で
2年生Eクラスの探究活動について発表しました

2年7組では、探究活動の一環として高森町と連携して蕎麦を栽培したり、長野県信州環境カレッジと協働してSDGsのカードゲームを企画したりしています。このたび、飯田市教育委員会より協力の依頼があり、キャリア教育研究会で活動報告を行いました。

また、昨年収穫した蕎麦粉は、文化祭の屋台などで全校の皆さんに振る舞えたらと思っていましたが叶わず、冷凍庫に眠ったままになっていました。そこで、地元の食材と合わせてガレットとして活用してもらうため、飯田市内のイタリアンレストランMONDOさんに考案したメニューとリーフレットと一緒にお届けして来ました。

2021年10月17日

蕎麦畑の様子 最新レポート☆ No.5
~今年もやってます! 2年Eクラス 蕎麦の栽培~

【10月3日】 蕎麦畑の草取りを行いました。

7月末に高森町熱中小学校の皆さんと協働して種を蒔いた蕎麦も、いよいよ刈り取りの時期が近づいてきました。今日は最後の草取りです。昨年と比べると雑草の量が少なく、6人での作業でしたが、1時間もかからずに作業を終えました。作業の後は、みんなでお茶タイム。大自然の中で、身も心もリフレッシュ!気持ちの良い時間でした。10月末には刈り取ります。

そば種は、信州で栽培されてきた秋そばの代表種「信濃1号」。夏型と秋型の中間型で粒は濃褐色。種まきの時期の巾が最も広く、品質的にも評価が高く、栽培しやすいのが特徴です。

2021年10月16日

体験入学~オータムプログラム~

10月16日(土)、本校2回目の体験入学を実施しました。
今回はオータムプログラムと題して、夏には食中毒等の危険から実施しなかった食物や茶道の授業を追加し、全10講座を開講しました。夏に体験入学へ参加いただいた中学生の皆さんにも、更に女子高を知っていただけるよう授業だけでなく、朝のHRもプチリニューアルをして行いました。

また修礼後には、運動クラブの自由見学も行い、女子高のクラブ活動の様子をのぞいていただきました。

次回の入試関連行事は、11月13日(土)第1回進学説明会です。進学説明会は保護者の方にも参加いただけますので、ぜひお越し下さい!!

2021年10月8日

第44回強歩大会

10月7日(木)、第44回強歩大会が実施されました。

今年度は、運動会と強歩大会を入れ替えた関係で、例年より1ヶ月早い開催となりました。10月は台風の心配もありますが、今年はそんな心配も少なく、順調に準備~片付けまで行えました。

当日の朝は涼しく、過ごしやすい気候でしたが、走り始めた10時からは日差しも強まり、体感温度はどんどんと上がっていきました。そんな中でも、生徒たちは一生懸命に走り、歩き抜いてくれました。1位の生徒は、1時間21分3秒で17㎞のコースを完走しました。

今年度もPTA役員の皆様には、横断の補助や、給水関門のお手伝いをしていただきました。誠にありがとうございました。

ネコも日陰で休むほど、暑く熱い強歩大会となりました。

2021年10月5日

ソフトボールクラブ、保護者が打ったホームラン!

感染警戒レベルが引き下げられ、以前より活動の幅が広げられたクラブ活動にまつわるひとコマを紹介します。

10月3日(日)の早朝から、ソフトボールクラブの保護者の皆さんによるグラウンド整備作業が行われました。

これは、新人戦県大会出場を控える同部の生徒たちが、少しでも安全でコンディションの良いグラウンドで練習することができるようにするために計画されたもので、作業しやすい服装に手袋等といういでたちでの奉仕作業になりました。中には道路工事用のロードローラー重機を手配しての参加の方もおられ、最後の作業工程では、業者による整備と見まごう程の本格的なものでした。まず、軽トラックでロープに結んだ重い鋼材を曳きまわす一方で、トンボと呼ばれる道具などで土を平らにならしながら土を入れ、落ち葉を取り除いて石を拾い、ローラーで圧縮してからブラシで整える。数時間後、グラウンドは土の色がやや濃くなって生まれ変わりました。
このグラウンド、今夏の長雨や、駐車場使用のために、削られたりわだちができたりで、コンディションが悪かっただけに、「練習中のケガを防いで、県大会で実力発揮を!」という強い思いは、まさに保護者の皆さんの愛情のこもった逆転タイムリーヒット(ホームラン)でした。

保護者の皆様お疲れ様でした。ご配慮ありがとうございました。

2021年10月4日

Eクラス農園でおいも掘り

秋晴れの日曜日、Eクラス農園で収穫作業が行われました。
今回は1年生畑のサツマイモの収穫です!5月に植えたエダマメ、トウモロコシ、サツマイモの3種ですが、7月に収穫したエダマメはやや収穫時期が遅く、微妙に大豆に…。そしてトウモロコシは…残念ながら野生動物に食べられてしまいました。(ご近所さんには「食べられちゃうでやめときな、って言ったら」と言われました…うーん、残念)そして満を辞してのサツマイモ収穫!ジャングル化したツルを鎌で払って、土を掘り起こしてみると…立派なサツマイモがたくさん!10株植えて、大小合わせて30本弱の収穫がありました。また、少し遅れて植えたサトイモも掘ってみましたが、こちらはまだまだ小粒なので、また月末に作業をする予定です。
みんなで小学校以来の「おいも掘り」を堪能しました。楽しかった!!

Copyright (c) 学校法人 高松学園 飯田女子高等学校. All Rights Reserved.

Produced by Japannet